Quantcast
Channel: ろんちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1952

トータルフットケア オーダーメイドコース⑦

$
0
0

さて、日曜日に「トレーニング室」で歩き方の練習をしてきた私だったが・・・

果たして、その成果は・・・・。


月曜日に文京区のハートフルさん(→××× )へ。


今回は、手持ちの靴にインソールを入れて頂いた。

土踏まずにクッションを入れて頂いて「ふかふか」。

まだ、長時間歩いていないが、大きな期待を抱いている。


さて、いつもどおりに足のケアをしていただき、

足指の「パー」など見て頂き、


※ 相変わらず、足指の「チョキ」は難しい。毎日練習しているが、全く出来そうな気がしないが、あきらめてはいない。


歩き方披露・・・・。


・・・・・。


足を踏み出すときに、お腹も出していたようだ!

おーっのーっ。

鏡を見て練習したのに、なんてこった。


足を踏み出したときは、お腹はすっと伸びていなくてはならない。



【注意点】


足を踏みだし、前の足に重心をのせたときに下腹も出てしまうので、出さないよう心がける。

お腹は絶えず「伸ばす」「伸ばす」「伸ばす」


※ 大事なので3回書きました。



さて、前回は「裸足」「ヒールなし靴」での歩き方だったが、今回はヒール有り靴での歩き方の「いろは」の「い」を教わった。まずは、初歩からだよねー。


ヒールは膝を伸ばす


膝を伸ばし続けて歩くような気持ち→これはお腹を絶えず伸ばしていないとできない





ネギが1番光る料理 ブログネタ:ネギが1番光る料理 参加中

すき焼き。かな。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1952

Trending Articles