Quantcast
Channel: ろんちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1952

トータルフットケア3年目⑩

$
0
0

本日は、文京区のトータルフットケア・ハートフルさん(→××× )に行ってきた。


地下鉄の駅を出て、ふと見ると白山神社の幟が沢山立っていた。

お正月準備だろうか。


12211

今回は、「Bodyバランス調整」。


私は、いつも身体の左側が調子が悪くなる。

身体の使い方の癖に、左右差が大きいのだろう。


今朝も少し仕事をしていたときに、ふと気がつくと左手で頬杖を付き、パソコンの画面を眺めていた。

特に、左足のむくみは、長年の懸案事項。


今日は、そのことがテーマに。

ハートフル・サロンには、立派な骨格標本(理科室にあるような)があり、これを使っての説明に納得。

問題は、「股関節」左右差があり、右は良いのだが、左が今ひとつのようである。


今回はこの股関節についての軽い運動を教えていただいた。


メモ 

※ これは恐らく誰にも読解ができません。自分のメモとして書いています。あしからず・・・


・腰を回す→後ろのときは「こんにちは」と後に突き出す→前はそのまま→繰り返し


・骨盤歩き、体側に良く効くストレッチなど



そして、帰りには白山神社参拝。

今年はこれが最後の参拝になると思う。


12212


今日も沢山お願いをしてしまった。

いつもお参りをすると、大変気持ちがスッキリする。



湯たんぽもってる? ブログネタ:湯たんぽもってる? 参加中
本文はここから


湯たんぽ持っているが、今年はまだ使っていない。

暖冬なんじゃないだろうか。


そういえば、今日、初めてロングブーツを履いて出た。

これこれ、タルタルガさんで作ったロングブーツ。


タルガルガ1


実は、暖かいというより、ちょっと装備しすぎというか、ロングブーツの必要がないくらい暖かかったような。

今年はショートブーツの方が流行らしいが、もしかすると温暖化で、東京もショートブーツで過ごせるかも。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1952

Trending Articles