Quantcast
Channel: ろんちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1952

骨盤ネジ締めエクササイズ20回目

$
0
0

本日は、恵比寿のスタジオで20回目の骨盤ネジ締めエクササイズのレッスンを受けてきた。

恵比寿のお教室はベテランさんがほとんどなので、大変刺激的である。

皆さんの「ネジ締め」を始めた頃と現在の違いについてのお話を聞くと励みになる。

ああ、頑張りたいなあと・・・。

割と最近読んだ本に、スポーツとの関わりについて書かれていたものがあった。これらにも励まされた。



角田光代氏のエッセイ集「世界中で迷子になって 」。


「ボクシングジムに通いはじめて今年で10年になる」とのこと。


10年もボクシングを!


そして、ランニングは、3年間毎週末走っているそうだ。


最初は3キロくらいしか走れなかったのが今では20キロ走れるようになったそうだ。


なるほどねえ。3キロが20キロ。

素晴らしい。


そして、


40代からの生活に関する整理術を紹介した「身軽に暮らす 」。

ここで紹介されていた、フリーランス編集者・ライターの山崎陽子氏。


なんと、43歳でバレエを始め、平均月8回のペースでレッスンに通い、今では前後の開脚もできるほどだという。


5年目あたりから筋肉がつき始め、50歳を過ぎて、生まれて初めて腹筋が割れた、とのこと。


素晴らしい。

43歳からバレエを始めようと思い立つのも素晴らしいが、実行されるとは。

且つ、継続していらっしゃるとは!!

50歳で生まれて始めて腹筋が割れるとは・・・本当に素晴らしい。

50歳でも「生まれて始めて体験」ができることが素晴らしい!



このお二方、長く続けて確実に成果を出している。


やめないこと。


これが大切だなあと感じる。



運動大嫌いの私が、「続けられそう」と続けている「ネジ締め」。

長く長く続けられますように。



「ネジ締め」のレッスンは非常に体にも心にも刺激を受けるが、

レッスン前後の会話も楽しい。


今日、話題になったのは・・・・


髪、染めてる? ブログネタ:髪、染めてる? 参加中

私は染めてる 派!


髪染めの話である。


私は「ヘナ」を使用しているが、お教室は「ヘナ派」が多いようだ。





髪、染めてる?
  • 染めてる
  • 染めてない

気になる投票結果は!?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1952

Trending Articles