まずは、
ノートのオーダーができるお店に。
そこで、こんな地図をいただいた。
(クリックすると拡大できます)
この地図を参考に、ふらふらと色んなお店をのぞいた。
購入したもの。
左から、
ハンドクリーム。これはとっても素敵な香りだった。
バスソルト。これはリッチなバラの香り。
その下が、「プラタワ」というキッチン用のブラシ。これは人気ブログで紹介されていたものでネットでも購入できるが実物が見たかった。思ったより小さく薄い。活躍しそう。
オーダーしたノート。中の用紙と、表紙、裏表紙、とめるリング、ゴムなどを選んだ。
そして、お店の包装紙や紙バック。
何だかとっても簡素な感じ。これも好印象。
こんな小さな買い物で、十分幸せを感じることができる。
いや、こういう(「オオモノ買い」でなく)「コモノ買い」が楽しいのかも知れない。
そして・・・川沿いのカフェで一休み。
ひー。
朝、あんなにパンを食べたのに、
ケーキたのんじゃったよ。
これがまた・・・・大きかった。
同行者と2人で食べたが、いやあ・・・。
白い牛乳のような飲み物は、桜風味。これがまた美味しかった~。
水の入ったグラスもオシャレ。
ブログネタ:「わたし太ってる」という女性に「そうだね」と言ったらどうなると思う?
参加中
本文はここから
うむ。
こういうことを率直に言うのは、3親等以内の血族に向けてだけにした方が良いだろう。
決して、姻族には言ってはいけない。
ましてや、親族関係にない人には口が裂けても言ってはいけないような。
マナーとして。