週末、「トレーニング室」に行こうと思っていたが、あまりに天気が良いので、以前から気になっていた「目黒天空庭園」に。
この庭園は、首都高速道路の大橋ジャンクションの屋上にある。
こんな感じ。庭園はドーナツのような形をしていて、ぐるっと回るように歩くため、見える景色も変わる。
ドーナツの真ん中部分は、運動場のようになっている。こんな感じ。
庭園は、お花が多く、蝶々が沢山いた。
近づくと逃げるので、2倍ズームで撮影。キレイに撮れた!
秋の気分も十分に味わえた。
「目黒天空庭園」から、目黒川沿いを歩く。目黒川沿いには、オシャレなカフェや、チョコレート屋さん、本屋さんなどなどがあり、「次はあそこで・・・・」と思いつつ歩いた。
そして・・・・。
「目黒区立菅刈公園」
もとは、西郷従道の邸宅だったらしい。明治村にある洋館はこちらにあったかと思うとしみじみ。
復元された庭園。
東京って、観光する場所多いな、と散歩していてよく思う。この公園も実は実際散歩していて偶然訪れたのだ。
散歩して、中目黒駅に到着。腹ごしらえとして、インドカレー屋さんに。
根津神社に毎月参拝していた頃は、その近くにあるインドカレー屋さんで食事していたが、久々のインドカレー。美味しかった。
この後、地下鉄に乗って六本木に・・・・。