日曜日の午後は、「トレーニング室」へ。
寒そうな空でしょう?
「トレーニング室」からの帰り道に撮影しました。
ストレッチ
↓
有酸素運動として「マイマウンテン」のLOWレベルの「ウペペサンケ」の中腹あたりで20分。
うーん。ちょっと緩すぎたかな。
MIDDLEレベルの「ニペソツ」くらいの運度量の方が体を温めるのに良いかも。
↓
筋力トレーニング7種類3セット(1セット20回)
※ サイドベント(脇腹を鍛える運動)のやり方に自信がなかったので、インストラクターさんに聞いてみたところ、「この動きは難しいので暫くやってみて掴めなかったら、違う方法でも同じ個所を鍛えられるので、そのときは方法を変えましょう」と言われた。運動て難しいなあ。
※ レッグランジ(足を鍛える運動)のやり方も何回もアドバイスして貰っているが、今回も修正個所があった。うーっ。運動って難しい。
↓
有酸素運動として「マイマウンテン」の「ニペソツ」(MIDDLEレベル)を15分。
↓
インストラクターさんの指導によるミニ・プログラム「シェイプ」20分間
今日は「上半身」を重点的に前半はゴムチューブ、後半は使わずトレーニング。
↓
インストラクターさんの指導によるミニ・プログラム「ストレッチ」
ダンベルを使う二の腕を鍛える筋力トレーニングは非常にキツイ。
今も二の腕がじ~んとしているのであった。
ブログネタ:年末楽しみにしている番組
参加中
本文はここから
全日本フィギュアスケート選手権。
今日も見ました。
いやあ~。女子はジュニア勢が素晴らしかったなー。
各選手がどんどん上達していく様子を見るのは楽しみ。
男子は厳しい試合だったなー。
世界選手権が楽しみである。