学生時代の友人Tが上京ということで声をかけて貰い、首都圏在住の友人Yと3人で会うことになった。
2人とも「マダム力」の強いファッションが予想されたので、私もワンピースにパールで武装し挑んだのであった。
友人Yが予約してくれた銀座のレストラン。
並木通りに面するビルの5階で、窓からは銀座らしい風景が堪能できる。
さすが、Y!
長崎から上京した友人T(が、首都圏出身だけど)も、東京在住(が、地方出身)の私も大興奮。
個室のような席で、思いっきりおしゃべり出来たのである。
まずは「グリーンサラダ」ドレッシングの名前は・・・なんだったけ。
次は「季節のスープ」。思いっきりおしゃべりしていたので、何のスープか聞いたような気がするがすっかり忘れた・・。
そして、メイン。
手前左が私の「パルマ産生ハムとルッコラのほうれん草のパスタ」
中央奥が、友人Yの(たぶん)マルゲリータピッツア。写真では分かりにくいがものすごく大きい。
ダイエット中のOLなら半分も食べられないだろう・・・と思うくらい大きい。
右が友人Tの「有機野菜とベーコンのパスタ」
この3皿を3人で取り分けて食べた。
美味しい~。
このとき、私が「私ね-。生ハム好きなのよ~」と言ったばかりに、
取り分けるときに2人は生ハムを取らず、「ルッコラ好きなのよね~」と、私のために生ハムを残しておいてくれたのであった。・・・友情を感じた。
そして、二次会は・・・場所を変えて、銀座プランタンにあるこちらのこのケーキ。
ブログネタ:スイーツで重要なのは見た目?味?
参加中
私は味 派!
姿は地味だが、美味しかった~。
よく考えたら、この2人とはもう30年のつきあいなのである。
それぞれの「背景」もよく分かっているので、何だか学生のように「無邪気に」話ができるのだ。
おしゃべりは、「他の友人達の近況」「老後」「美意識」「現代の就活の厳しさ」などなど多岐にわたったのである。