本日は、近所の神社、つまり我が家の氏神様に初詣に行った。
「家内安全」のお札を受けてきた。今年もよろしくお願いします。
その後、東急東横店の初売りに行ってきた。
渋谷駅再開発に伴い、今年3月で営業が終了とのこと・・・。
私は東急東横店の「SHIBUYAスクランブルⅡ服飾小物」売り場が大好きなのである。
品揃えに「懐の深さ」を感じるのである。
特に、手袋がお気に入り。
本日の初売りでも、手袋を購入した。「冬のクリアランス」開催中!である。
ああ、こんな刺繍にクラクラくる。
両方とも親指以外の指の部分がないので、手袋を付けたまま、バッグの中をゴソゴソしたりできるのが魅力的。
おお、やっぱり良いなあ。美しい!
反対から写すとこんな感じ。スマートフォンの操作もできる。
もう1つのを手にはめると・・・。
あ、この手袋を「はめる」という表現は、西日本のものらしい。
私は全国区の言い方だと今まで思っていた。
反対から写すと、
なんと、指先を内側の青紫色のカバーに入れてミトンのようにも使える優れものなのだ。