本日、午後から予定が空いたので、急遽サントリー美術館に行ってきた。
3月12日までの会期だったので、ギリギリセーフ。
この展覧会は、なんと写真撮影可だったのだ。これは嬉しい。
私も気になったものを撮影した。
色絵花卉文梅瓶 中国
シックな色合いが素敵だった。
染付花卉文腕 18世紀 ロイヤルウースター(イギリス)
え、「ロイヤルウースター」と反応してしまった。東洋風の模様。「ボウル-薄く、白く、艶やかに」というコーナーに展示されていた。
マーブルガラス瓶 1世紀初期~中期 東地中海沿岸地域あるいはイタリア
1世紀でこの完成度!驚き。
ガラス片90片 東地中海沿岸地域 前14世紀~後14世紀
写真で見ると平面的だが、本当はもっともっっと美しい。透明感が写っていないのが残念。
白地緑色被花鳥文鉢 乾隆~嘉慶時代 18~19世紀前半 中国
いやー、これもキレイだった。ふと、故宮博物院にありそう・・・と思った。
(続く)