Quantcast
Channel: ろんちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1952

おもしろびじゅつワンダーランド2017 メンバーズ内覧会

$
0
0

サントリー美術館なう、である。

 
{6E01C67A-E83F-4242-A057-4148294E1169}
携帯電話から投稿するのは初めてである。
 
{91C5011A-0931-4B51-9B67-3B9A9E3E2DDF}

館内には、こんな楽しいディスプレイがなされ、夏休み気分である。
 
{C762E308-7315-4325-B06D-D42988D67AB0}

鳳凰がデザインされている硯箱。前回の「神の宝の玉手箱」を思い出す。
 
{39EE7BF2-7FD3-4AE0-A6EF-689BB1880D9E}

切子も涼やか。「サントリー美術館新収蔵品 コレクターの眼 ヨーロッパ陶器と世界のガラス」展で出品されていた「切子籠目霰文三段重」もあった。
 
{D59E0FB4-FB81-49CC-AAAD-BD2686C3F083}

宝物の説明。大変分かりやすい。
「鐃鈸」の説明が「シンバルに似た仏教の打楽器」、「宝巻」の説明が「仙人のひみつの術が書かれた巻物」など。
そして、「色絵寿字宝尽文八角皿」を鑑賞。
 
 
まだまだ展示は続く。
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1952

Trending Articles